重要なお知らせエリアを非表示

and-ethical

汚れを気にせず思いっきり食べよう! Let's eat heartily without worrying about getting dirty!

About us &ethical®︎(アンドエシカル®︎)について

&ethical®︎ is

エシカル(地球環境や人、社会、地域への配慮)」な社会を目指すライフスタイルブランドとして、長野県上田市でうまれました。地球にも人にもやさしく日本でのものづくりにこだわり、サステナブルで豊かな暮らしを届けます。

&ethical was established in Ueda City, Nagano Prefecture as a portable dining apron brand aiming for an ethical living (consideration for the global environment, people, society, and the community). We are particular about producing in Japan, which is friendly to both the earth and people. And we deliver a sustainable and rich life.

3 Features 3つの特徴

  • 01

    多機能性

    Multifunctional​
    ライフスタイルに取り入れやすい商品企画・開発。ファーストプロダクトの携帯食事用エプロン『eptenu(えぷてぬ)』はエプロンとしてだけでなく、手ふきや汗ふきとしても利用できます。着脱も簡単にできて、軽量でコンパクト。持ち運びも便利です。

    Product planning and development that is easy to incorporate into everyday lifestyles. Our first launched product "eptenu" a portable dining apron for meals can be used not only as an apron but also as a hand or sweat towel. Easy to put on and take off, lightweight, compact and convenient to carry.
  • 02

    日本でのものづくり

    made in Japan
    高い技術力と実績のある国内工場で、1枚1枚ていねいに縫製。伝統産業品の活用や伝統技術を次世代へつなぐ取り組みもしています。

    Each product is carefully sewn at a domestic factory with high technology and a proven track record. We are also working to take advantage of traditional industrial products to pass on traditional technologies to the next generation.
  • 03

    持続可能性

    Sustainable
    環境への配慮。不要な装飾や工程を省いたシンプルなデザインを追求。 繰り返し洗って使える、できるだけハギレを出さないなど、廃棄物を減らす取り組みをしています。

    Consideration for the environment. Pursuing a simple design that eliminates unnecessary decoration and processes, and can be used repeatedly. We are making efforts to reduce waste as much as possible.

News 新着情報

<CAUTION ON USE>

お手入れ方法・使用上のご注意

携帯食事用エプロンeptenuのお手入れ方法・使用上のご注意などをご紹介しております。
<FAQ>

よくあるご質問

製品について、よくあるご質問をまとめました。
<What is eptenu?>

eptenu(えぷてぬ)とは?

携帯食事用エプロンeptenuについてご紹介しております。

About eptenueptenu について